IT製品導入に関する技術資料を多数掲載 ホワイトペーパーダウンロードセンター
  • @IT
  • ITmedia エンタープライズ
  • ITmedia マーケティング
  • TechTarget
  • キーマンズネット
  • ITmedia ビジネスオンライン
  • ITmedia NEWS

アイティメディア株式会社

プレミアムコンテンツ

アイティメディア株式会社

「SATA接続HDD」が変わらず愛される理由とは

コンテンツ情報
公開日 2025/05/01 フォーマット PDF 種類

プレミアムコンテンツ

ページ数・視聴時間 4ページ ファイルサイズ 999KB
要約
「SATA接続HDD」が変わらず愛される理由とは
 ストレージのインタフェース規格の一つに、HDDで使われてきた「SATA」(Serial ATA)がある。SATA以外にも、SATAよりも新しいインタフェース規格である「SAS」(Serial-Attached SCSI)や、「NVMe」(Non-Volatile Memory Express)などSSD向けに設計された通信プロトコルの利用が広がっている。

 こうした状況にもかかわらず、SATA接続HDDは使われ続けている。それはなぜなのか。TechTargetジャパンの人気記事をまとめた本資料は、HDDの技術進化の動向を伝えるとともに、SATA接続HDDが使われ続ける理由を解説する。