IT製品導入に関する技術資料を多数掲載 ホワイトペーパーダウンロードセンター
  • @IT
  • ITmedia エンタープライズ
  • ITmedia マーケティング
  • TechTarget
  • キーマンズネット
  • ITmedia ビジネスオンライン
  • ITmedia NEWS

アイティメディア株式会社

プレミアムコンテンツ

アイティメディア株式会社

HDDではなく「テープ」を使うこれだけの理由

コンテンツ情報
公開日 2024/12/17 フォーマット PDF 種類

プレミアムコンテンツ

ページ数・視聴時間 7ページ ファイルサイズ 180KB
要約
HDDではなく「テープ」を使うこれだけの理由
 磁気テープ(以下、テープ)は1960年代から1980年代にかけて、データ保存のための主要なストレージとして使われてきた。その後HDDやSSDが主流のストレージになる中で、テープは一見その役割を終えたように思われる傾向にある。しかし2020年代に突入してもなお、テープは重要なストレージの選択肢としての地位を保ち続けている。

 テープがいまだに使われ続けているのはなぜなのか。本資料はHDDとの比較を通じて、テープにはどのような利点があるのか、どのような用途で使われているのか、そして今後はどのような進化の可能性があるのかについて考察する。