コンテンツ情報
公開日 |
2023/09/01 |
フォーマット |
URL |
種類 |
製品資料 |
ページ数・視聴時間 |
34分58秒 |
ファイルサイズ |
-
|
要約
オフィスに縛られない働き方が浸透する中、仮想デスクトップインフラ(VDI)の導入が加速している。VDI環境は従来、3Tier構成の仮想化基盤によって支えられてきたが、多様なハードウェアを組み合わせる都合上、どうしても設計・構築・運用が複雑になりやすく、部分的な変更が全体に影響するという課題があった。
また、共有ストレージへの負荷集中によるスローダウンの波及、ストレージコントローラーのファームウェア更新時の急激な性能低下、拡張性の欠如なども弱点となっている。こうした課題を解決すべく登場したのが「ハイパーコンバージドインフラ(HCI)」だ。HCIはSANと共有ストレージを用いずに、サーバのローカルストレージをソフトウェア処理で束ねることで、ハードウェア構成のシンプル化を実現している。
本動画では、その中でもWebスケールな製品として知られるHCIを紹介する。同製品をVDIと組み合わせることで、すぐに無理なく始められて、かつ長く快適に使えるVDI環境を実現できるという。具体的な6つのメリットについても解説されているので、参考にしてほしい。