コンテンツ情報
      
      
        | 公開日 | 2022/12/06 | フォーマット | URL | 種類 | 製品資料 | 
      
        | ページ数・視聴時間 | 26分28秒 | ファイルサイズ | - | 
      
    
    
    
    
      要約
      
         リモートワークが急速に普及する中、クラウドVDIを導入する企業が増えている。Microsoftが提供するAzure Virtual Desktop(AVD)は、その代表的なサービスだ。一方で、十分な時間をかけてPoCを実施したにもかかわらず、本番リリース後にユーザーから「つながらない」「重い」といった不満の声が上がるケースもある。
 こうした想定外の事態が発生する原因としては、本番環境のキャパシティーを見据えた検証が困難であることが挙げられる。また、AVDの運用において考慮したいのが、仮想デスクトップにも物理PCと同じセキュリティ対策が求められるという点だ。セキュアな環境を維持するためには、セキュリティ更新プログラムの適用やアプリケーションの更新を定期的に行う必要もある。
 本動画では、AVDの運用で起こりがちなキャパシティーに関する問題とその解決策、運用業務として考慮すべきセキュリティ対策、課金管理を含む定常の運用業務のポイントについて解説している。AVDの導入を検討している情報システム部門にとっては、大いに参考になるはずだ。