コンテンツ情報
公開日 |
2022/08/10 |
フォーマット |
PDF |
種類 |
技術文書・技術解説 |
ページ数・視聴時間 |
27ページ |
ファイルサイズ |
5.31MB
|
要約
多くの企業において、今やクラウドはビジネスの要といえる存在だ。ビジネス変革という言葉はクラウド化と同義語的に語られ、実際、企業のクラウド投資も加速している。これは企業規模を問わず、ワークロード移行やデータストレージ、クラウドネイティブ開発などに対応する目的でクラウド化への取り組みが進む。
こうした現状を明らかにしようと、3つの主要国際地域を対象に、150社以上からヒアリングした内容をまとめたレポートが公開された。回答者はクラウド/データアーキテクト、エンジニアリング職に携わる人や経営幹部などであり、データサイエンス、ビジネスアナリストといった役職も含まれる。
調査のテーマは「デプロイ、プロバイダー、IT部門の役割」「導入、動機、課題」「主な取り組み」などの5つ。また、データ統合、データ管理、データ分析にどのようなクラウドテクノロジーを利用しているかについても調査対象となっていることに注目したい。クラウド導入に対して「様子見」の企業が大幅に減少しているだけに、クラウド活用のトレンドを押さえて、他社に後れを取らないようにしたい。