技術文書・技術解説
三井情報株式会社
「メールは危険」 社員に伝わるセキュリティポリシー策定のコツ
コンテンツ情報
公開日 |
2022/08/15 |
フォーマット |
PDF |
種類 |
技術文書・技術解説 |
ページ数・視聴時間 |
5ページ |
ファイルサイズ |
243KB
|
要約
さまざまなコミュニケーションツールが登場してもなお、メールは企業にとって主要なコミュニケーション手段だ。身近であるがために、従業員はメール利用することで起こりうるリスクを軽視しがちな傾向にある。だが同時にフィッシング詐欺や、ランサムウェア(身代金要求型マルウェア)攻撃の手段として、攻撃者も利用している。
こうした背景の中で、一般的な企業にとってメールセキュリティポリシーの策定や見直しは急務となっている。従業員に対し、どのようにメールの危険性を伝えればよいのか。自社に最適なセキュリティポリシーを策定するためのヒントを紹介する。