コンテンツ情報
公開日 |
2022/05/20 |
フォーマット |
PDF |
種類 |
技術文書・技術解説 |
ページ数・視聴時間 |
4ページ |
ファイルサイズ |
206KB
|
要約
「まさか」のタイミングでランサムウェア攻撃(身代金要求マルウェア)に襲われた――米国カリフォルニア州ランチョクカモンガ市のITディレクターは、自身が所属する自治体が受けた攻撃についてこう話す。昨今大型のランサムウェア攻撃は後を絶たず、攻撃の手口も複雑化している。侵入してから攻撃を開始するまでに時間を取り、システム内部を徹底的に調べるといったケースもある。
ランチョクカモンガ市はこうした状況下でも“ある切り札”を使うことで身代金を支払わずに済んだ。攻撃の影響を最小限に留めるための備えはどのようにすればよいのか。自治体担当者の話を紹介しつつ、対策のポイントを探る。