コンテンツ情報
      
      
        | 公開日 | 
        2022/02/03 | 
        フォーマット | 
        PDF | 
        種類 | 
        製品資料 | 
      
      
        | ページ数・視聴時間 | 
        2ページ | 
        ファイルサイズ | 
        
	  891KB
	 | 
      
      
    
    
    
    
      要約
      
         企業に蓄積されたデータがビジネスの競争力につながる一方でサイバー攻撃の激化を招き、情報漏えいのリスクが飛躍的に高まっている。データの管理においては、個人情報保護法やEU一般データ保護規則(GDPR)といった法規制にも対応しなければならない。
 クラウドサービスの浸透で重要データが社内外に散在する中、その保護には暗号化が効果的ではあるものの、実現には「暗号鍵の安全な保管」という新たな課題に対応する必要がある。そこで注目したいのが、本資料で紹介する、重要データの検出から暗号化、鍵管理まで統合したデータセキュリティプラットフォームだ。
 鍵管理サーバと保護対象のシステムにインストールしたエージェントにより、自動的に暗号化を実行する透過暗号やトークナイゼーション機能を利用できることに加え、個人情報保護法やGDPRといった規制の対象データを検出・分類してリスクを分析することも可能。セキュリティインテリジェンス機能も搭載している上、鍵管理サーバ・検査サーバと組み合わせてデータセキュリティを強化するため、安全性を担保しながらデータ活用できるという。その特長の詳細を、本資料で確認してほしい。