製品資料
株式会社シーアイエス
社内に眠る貴重な情報や知見を、必要な時に的確に探し出す検索手法とは?
コンテンツ情報
公開日 |
2021/09/01 |
フォーマット |
PDF |
種類 |
製品資料 |
ページ数・視聴時間 |
18ページ |
ファイルサイズ |
1.13MB
|
要約
製造業における設計や開発のプロセスでは、作成される資料は膨大な数に上り、その多くが複数の社内システムに分散して保管されている。その結果起こるのが「調べもの作業」という時間の浪費だ。担当外の業務に関連する資料や、議事録・報告書といった非定型情報などはこうした傾向が特に顕著となり、最終的に特定の人物に依存する属人的な作業になってしまうケースも多い。
こうした問題の解決に有効なのが、AI技術を活用した企業内情報検索エンジンだ。検索ノイズを除去しつつ、検索結果を関連度順にランキング表示。結果をなぞるだけで自然と欲しい情報へのアクセススピードが上がる。さらにユーザーが認識していない関連情報も同時に提示するという。
本資料では同製品の特徴や利用イメージについて、導入企業の事例を交えて紹介する。この企業では、成形加工が難しい素材における膨大なシミュレーション結果を簡単に検索できるようになり、成形シミュレーションサイクルの効率化に成功したという。社内に眠る貴重な情報や知見を検索可能にする同製品の導入効果を、ぜひ確認してほしい。