コンテンツ情報
      
      
        | 公開日 | 2021/03/16 | フォーマット | PDF | 種類 | 製品資料 | 
      
        | ページ数・視聴時間 | 8ページ | ファイルサイズ | 1.76MB | 
      
    
    
    
    
      要約
      
         いわゆる“1人情シス”になりがちな中小企業が、攻めのITに転じるための鍵となるのがネットワークだ。Microsoft 365をはじめ業務アプリケーションのクラウド化がもたらす通信トラブルや、拠点開設の早さなど、多くの面でネットワークが関わってくる。
 そんな課題の解決策となるのがSD-WANだ。物理的な工事をしなくともWeb画面からネットワークの設定や制御が可能となり、さまざまな課題に対応できるようになる。例えば、Microsoft 365やWindows Updateが帯域を圧迫しているなら、通信を仮想的に分離することで、少ない手間やコストでトラブルを解決できる。
 また、拠点開設においても、専用のエッジ装置を設置し、既存のアクセス回線に接続するだけで、工事なしにネットワークを開通できるメリットも大きい。加えて、担当者が現地に行かなくても設定・管理できるため、情報システム部門の負担軽減にもつながる。本資料では、このように中小企業の悩みに対応したSD-WANソリューションを紹介している。拠点あたり1万円台で利用できるなど、コスト面でも魅力的だ。