コンテンツ情報
      
      
        | 公開日 | 
        2021/01/21 | 
        フォーマット | 
        PDF | 
        種類 | 
        製品資料 | 
      
      
        | ページ数・視聴時間 | 
        2ページ | 
        ファイルサイズ | 
        
	  572KB
	 | 
      
      
    
    
    
    
      要約
      
         コロナ禍を受けて多くの企業が取り急ぎ導入してきたリモートワーク。時間的・費用的な理由から手軽なツールとされたVPNやリモートデスクトップで対応した企業も多かったが、これらの方式はセキュリティリスクをはじめ故障時の対応やコストなどの課題も残る。
 これらの課題に対して、コスト以外の点で有効なのがVDI(仮想デスクトップインフラ)や、DaaS(Desktop as a Service)などの方式だ。特にDaaSでは基盤部分のメンテナンスなどは事業者が担当するためIT部門の負担が軽減される上に、導入に向けた検証から環境構築、既存PCからの移行など、運用段階まで幅広い支援メニューが用意されているため、VDI/DaaSにあまり詳しくないユーザーでも安心だ。
 VPNやリモートデスクトップに比べてセキュリティ面で強固であるだけでなく、サービス部分が月額固定課金となるため、他の方式にありがちな「隠れたコスト」が存在しない点も魅力だ。本資料では、VPNやリモートデスクトップの課題と改善策とともに、DaaSにおける有力なサービスを紹介する。先を見据えた環境構築の選択肢として活用してほしい。