事例
TIS株式会社
複数DB混在でBCP対策に不安、三菱アルミニウムが活用したOracle DBの新機能とは
コンテンツ情報
公開日 |
2020/12/24 |
フォーマット |
URL |
種類 |
事例 |
ページ数・視聴時間 |
2ページ |
ファイルサイズ |
-
|
要約
販売システムと生産管理システムという2系統の基幹業務システムを持つ、三菱アルミニウムの富士製作所。特に生産管理システムは、不備があると1日に2億円以上の損失が見込まれるほど重要なものだ。従来、それらシステムのデータベース部分は、Oracle Database 10gをインストールした汎用サーバを2台運用し、業務用途別に6つのインスタンスを稼働させていた。
だがインスタンスごとに必要なバックアップ手順は複雑で、サーバ機が同一ロケーションにあるなど、BCP対策に不安があった。そこでサーバ更改を機に、同社はデータベース基盤の刷新を計画。「マルチテナント機能」を持つOracle Database 12cへアップグレードするとともに、サーバ機も一体型アプライアンスを新たに採用した。
これにより複数データベースを統合した同社は、運用管理のシンプル化を実現。さらにベンダーの提案もあり、2台のデータベース専用アプライアンスをリアルタイム同期させる設計で、盤石のDRサイトも構築できたという。コンテナデータベースを基盤とする、同社の先進的な基幹業務システムについて、本コンテンツで詳しく確認していこう。