コンテンツ情報
公開日 |
2020/06/18 |
フォーマット |
PDF |
種類 |
製品資料 |
ページ数・視聴時間 |
26ページ |
ファイルサイズ |
4.73MB
|
要約
テレワークが急速に普及し、リモートでの会議が増加している昨今。スムーズな会議進行を実現するには、音質や画質といった品質だけでなく、操作性の課題もクリアした製品・サービスを活用し、快適なWeb会議環境を構築しなくてはならない。特に、オフィスに出社する社員と、在宅勤務の社員とが混在するハイブリッドな環境では、それに特化したソリューションが必要になる。
そこで注目したいのが、Microsoft Teamsを使用してのWeb会議に必要なタッチパネル端末、カメラ、マイク、スピーカーをセットにしたソリューションだ。同ソリューションを会議室に設置することで、オフィスと在宅勤務者をWeb上でつなぐことができ、簡単にWeb会議や研修、講義の実施が可能。ビーコンセンサーによる自動参加機能や、資料や画面の共有が可能なコンパニオン機能などを搭載し、管理者、参加者双方の利便性を考慮した仕組みになっている。
同ソリューションを利用すれば、さまざまなスペースを会議・講義の場として活用でき、離れた場所にいても距離を感じさせない議論が可能だ。本資料ではその機能や特長を詳しく解説するので、テレワーク中の快適なWeb会議の実施に向けて活用を検討してほしい。