コンテンツ情報
      
      
        | 公開日 | 
        2020/06/15 | 
        フォーマット | 
        PDF | 
        種類 | 
        製品資料 | 
      
      
        | ページ数・視聴時間 | 
        23ページ | 
        ファイルサイズ | 
        
	  2.6MB
	 | 
      
      
    
    
    
    
      要約
      
         工場へのIoT化が声高に叫ばれるものの、その導入は容易ではない。まず対象となる機械・設備が多種多様であり、センサーの選定が難しい。得られるデータから故障予知などの有用なインサイトを得るには、総合的なデータを収集・活用する仕組みも必要だ。加えて、IoTデバイスメーカーやAIモデル組み込みベンダー、AIシステム構築ベンダーなど相談対象となる業者の種類も多い。
 当然だが、複数の業者が関われば、その調整・統合のために期間・コストが肥大化してしまう。そのため、IoTセンサーユニットの選定から、データの収集、AIモデル開発・組み込みまでを1つの業者に任せ、一気通貫に実行することが望ましい。そこで参考になるのが、本資料で紹介するIoTのトータルソリューションだ。
 既存設備や市販センサーのアナログ信号を変換して、PCでも簡単にデータを閲覧できるようにするIoTのスターターキットをはじめ、より複雑なIoT環境を実現するための、センサー、サーバ、BIツールなどが用意されている。このラインアップにより、設備の状態監視や異常検知、機器設定の見える化を実現した事例も紹介されているので、導入イメージを具体的に把握できるだろう。