 
      
      製品資料
      株式会社大塚商会
      被害は最小、復旧は迅速に――高セキュリティ機能を搭載したビジネスPC
    
    
    
      コンテンツ情報
      
      
        | 公開日 | 2020/03/16 | フォーマット | PDF | 種類 | 製品資料 | 
      
        | ページ数・視聴時間 | 20ページ | ファイルサイズ | 2.61MB | 
      
    
    
    
    
      要約
      
         働き方改革などによりPCの利用シーンが多様化し、その脆弱性を突くサイバー攻撃が増えている。加えて、大企業よりもセキュリティが脆弱な中堅・中小企業を標的とするなど、攻撃者の考え方も変化してきた。さらに深刻なことに、攻撃を受けた中堅・中小企業のうち約6割が半年以内に廃業に追い込まれているというデータもある。
 こうした背景から生まれたのが、素早い復旧を目指す「サイバーレジリエンス」の考え方で設計されたPCだ。PCの内部には、「もう1台のPC」ともいえる専用プロセッサと暗号化ハードウェアが存在し、この内部PCが正常な状態と現在の状態を比較。少しでも異なれば攻撃による改ざんと判断して自己回復する仕組みになっている。
 さらにディープラーニングAIを活用したマルウェア検出や、ワンクリックでのリカバリー機能など、複数のセキュリティソリューションを組み合わせて攻撃に備える。新しいサイバーセキュリティの世界基準「NIST SP 800-171」にも対応可能なこのPCの詳細をさらに詳しく見ていこう。