コンテンツ情報
公開日 |
2020/02/26 |
フォーマット |
PDF |
種類 |
事例 |
ページ数・視聴時間 |
2ページ |
ファイルサイズ |
451KB
|
要約
Web会議システムなどのツールを、ビジネスシーンで利用するケースも増えてきた昨今。とはいえ、まだまだ「映像や音声の不安定さ」に対する不満の声は少なくない。そんな中、高品質なツールへと移行し、効果的に活用している企業がある。
コンタクトセンターの運営などを手掛ける「キューアンドエー」では、以前から顧客との商談にWeb会議ツールを活用してきた。しかし、画面がフリーズする、回線切れにより商談が成り立たないといったこともあったという。そこで新たなWeb会議ソリューションの導入に踏み切った結果、高い通信品質がこれらの課題を解消。遠隔商談のアポ数増加につながった。また、録画機能により、欠席した会議を後からチェックできる点も大きなメリットとなったという。
今ではWeb会議による採用面接も実施しているという同社。担当者が「これ無しでは業務が成り立たないほど」と評するソリューションとは、一体どのようなものなのか。本資料では、その実力と活用法に迫る。