製品資料
キラメックス株式会社
IT人材の6割が自社教育制度に不満、研修を無意味にさせないための注意点とは?
コンテンツ情報
公開日 |
2020/02/07 |
フォーマット |
PDF |
種類 |
製品資料 |
ページ数・視聴時間 |
25ページ |
ファイルサイズ |
2.57MB
|
要約
IT人材の育成が急務となる中、多くの企業で研修を通じた社員教育が活発に行われている。しかし、経済産業省の調査によると、会社の教育制度に満足していると答えたIT人材は、4割程度にとどまっているという。
社員が研修を無意味と感じる原因には、研修内容の質の低さはもちろん、社員が研修の必要性を感じておらず事前準備をしていない、あるいは研修後に内容を活用できる環境がない、といったこともある。そのため、研修の効果を高めるには、人事が現場を深く理解して社員とコミュニケーションを取ったり、研修期間中に知識やスキルをアウトプットする機会を設けたりすることが必要になる。
とはいえ、育成担当者が不足している企業がそのような仕組みを整えるのは容易ではないため、研修を外部に委託するという選択肢も検討すべきだろう。本資料では、研修の効果を高めるポイントや、研修の外注/内製化を判断する基準について、分かりやすく解説する。