 
      
      製品資料
      Repro株式会社
      ECユーザーの情報をリアルタイムに分析、「Web接客」の効果を高める秘訣とは? 
    
    
    
      コンテンツ情報
      
      
        | 公開日 | 2019/12/17 | フォーマット | PDF | 種類 | 製品資料 | 
      
        | ページ数・視聴時間 | 13ページ | ファイルサイズ | 534KB | 
      
    
    
    
    
      要約
      
         EC市場の拡大、One to Oneマーケティングやパーソナライズへの注目度向上といった背景により、インターネット上でも実店舗と同じように接客を行う「Web接客」のニーズが高まっている。アクセスしているユーザーの性別や年齢、来訪回数、購入履歴をリアルタイムに取得/可視化し、関係構築やコミュニケーションを強化するこの手法は、CRMの観点からも注目されている。
 Web接客において何より重要なのは、各ユーザーが求めているものを、同じ目線で想像することだ。例えば、いきなり購買に関する情報を提示するよりも、新着商品や限定商品など、興味関心を持ちそうな情報を表示することが有効な場合もある。一方で、購入を迷っている可能性のあるユーザーに対しては、割引クーポンなどコンバージョンに直結する情報の配布が効果的だ。
 本資料では、こうしたWeb接客のポイントを解説するとともに、その実践に有効なマーケティングプラットフォームを紹介する。4つの定量分析による課題の発見から、PDCAサイクルの高速化、Webとアプリを連動させた横断型施策までを一気通貫で実現するというその実力を、詳しく見ていこう。