コンテンツ情報
      
      
        | 公開日 | 
        2019/05/07 | 
        フォーマット | 
        PDF | 
        種類 | 
        製品資料 | 
      
      
        | ページ数・視聴時間 | 
        24ページ | 
        ファイルサイズ | 
        
	  2.45MB
	 | 
      
      
    
    
    
    
      要約
      
         データセンター選びには10のポイントがあるといわれる。自然災害を受けにくい「立地条件」、耐震または免震構造の「建物」、入退室管理や監視カメラなどの「セキュリティ」、駆け付けが容易な「交通アクセス」、希望するキャリアが選べる「キャリアフリー」など、いずれも欠かせない要素だ。
 これらの条件を満たしたデータセンターが2019年秋、九州の福岡でサービス提供を開始する。電力事業で培ったインフラ構築や保守・運用のノウハウを持つ九電グループ運営のデータセンター事業者が立ち上げたもので、お客さまのITシステムを最新鋭のファシリティで守ることはもちろん、大手パブリッククラウドとのダイレクト接続や自社データセンター内に基盤を置くパブリッククラウドの利用によるハイブリッド環境構築など、システム移行・拡張が容易といったメリットを持つ。
 本コンテンツでは、BCP対策やDRサイト構築の検討に必要なデータセンター選びの「10のポイント」や、新データセンターの特長、お客さまのメリットなど、導入事例を交え詳しく紹介している。