プレミアムコンテンツ
アイティメディア株式会社
iPhoneとAndroidスマホを比較 「仕事で使うならどっち?」の答え
コンテンツ情報
公開日 |
2018/12/07 |
フォーマット |
PDF |
種類 |
プレミアムコンテンツ |
ページ数・視聴時間 |
5ページ |
ファイルサイズ |
329KB
|
要約
Android搭載スマートフォンとiPhone、どちらにするかは究極の選択だ。自社で使うビジネス用スマートフォンについて考えるときも例外ではない。ひとくちにAndroid搭載スマートフォン、iPhoneといっても、機種によって性能や機能は異なる。どのスマートフォンが最適なのかは、利用環境によって変わってくるため、企業のデバイス選定担当者は頭を悩ましていることだろう。
機種の特性を理解しないと思わぬセキュリティリスクを招くこともあり得るため、仕事で使うスマートフォンを選ぶときは「機種」と「OS」に加えて「セキュリティ」が重要になってくる。
本稿では、自社に最適なスマートフォンを選定するために重要な機種、OS、セキュリティのそれぞれのポイントについて解説する。さらにビジネス利用で重要となる「スマートフォンを脅威から守る方法」も併せて解説する。企業のデバイス選定の参考になれば幸いだ。