製品資料
デル株式会社
Windows 10の導入効果を最大化する、「従業員ファースト」のアプローチとは
コンテンツ情報
公開日 |
2018/07/12 |
フォーマット |
PDF |
種類 |
製品資料 |
ページ数・視聴時間 |
5ページ |
ファイルサイズ |
3.37MB
|
要約
ある調査では、66%の企業がITインフラとデジタルスキルへの投資を計画していることが明らかになった。これは、し烈なグローバル競争を生き抜くには、現状維持ではなくイノベーションを創出し続けることが重要だと、各企業が認識していることを示している。
だが、やみくもなIT化の先に企業の成功はない。事実、同調査では40%以上の従業員が、企業のIT投資に対する考え方に不満を感じていることが判明した。いま必要なのは、立ったまま仕事をすることを選ぶ従業員にはタブレットやコンバーティブルを提供したり、生産性を高めるためにモニターを追加したりといった、「従業員ファースト」の考え方だ。
そうした従業員目線で職場の創造性を高めるアプローチをとるにあたり、最適なテクノロジーと思われるのがWindows 10だ。ハンズフリーのエージェント機能やVR機能を備えたWindows 10は、従業員と企業の間のITに対する認識のギャップを埋める存在となり得る。本資料では、Windows 10の活用法と効果を最大化するデバイスの選び方を分かりやすく解説する。