コンテンツ情報
公開日 |
2018/03/19 |
フォーマット |
PDF |
種類 |
製品資料 |
ページ数・視聴時間 |
18ページ |
ファイルサイズ |
7.76MB
|
要約
「サイバー攻撃なんて大企業だけの話」と考えるのは早計だ。近年のサイバー攻撃の被害は企業規模を問わず拡大している。例えば、PCやサーバなどを利用不可能な状態にし、復旧と引き換えに金銭を要求するランサムウェアは2017年にも猛威を振るったばかり。特に同年5月には国内外で約30万件という史上最大規模の被害をもたらした。
セキュリティ対策では、PCなどの一般的な端末だけでなく、複合機が内蔵しているWebサーバなど、Webに接続可能なあらゆるデバイスが攻撃対象になると考えた方が良い。特定の企業を狙っての攻撃以外にも、サイバー犯罪者が仕掛けたWebサイトを閲覧したことでウイルスに感染して情報漏えいを招くケースもあり、セキュリティトラブルに例外はないと言えよう。
こうした状況から、国内で2017年より保有する個人情報数が5000人以下の企業も個人情報保護法の対象になるなど、セキュリティに対する社会的な要請も高まっている。本コンテンツで、企業を取り巻くリスクと、技術者不足でも実施できる対応策を確認しておこう。分かりやすいマンガ仕立てなので、すぐにポイントが把握できる。