技術文書・技術解説
日本マイクロソフト株式会社
Hyper-V: Windows Server 2008 R2 での Live Migration のためのステップバイステップ ガイド
コンテンツ情報
公開日 |
2010/01/27 |
フォーマット |
PDF |
種類 |
技術文書・技術解説 |
ページ数・視聴時間 |
12ページ |
ファイルサイズ |
357KB
|
要約
Live Migrationは、Windows Server 2008 R2のHyper-Vにおける新しい機能です。この機能では、フェールオーバー クラスタリングの役割を、Hyper-Vを実行するサーバ上で追加して構成する必要があります。また、フェールオーバー クラスタリングには、クラスタ ノード用の共有記憶域も必要です。これには、iSCSIまたはファイバーチャネル記憶域ネットワーク(SAN)が含まれます。
このガイドでは、Windows Server 2008 R2においてフェールオーバー クラスタ内のノードから別のノードへHyper-V仮想マシンのLive Migrationを実行するために必要な手順について説明します。