技術文書・技術解説
インテル株式会社
クラウドの3つの実装モデルはどう選ぶ? 最適なワークロード配置の見極め方
コンテンツ情報
公開日 |
2017/12/05 |
フォーマット |
PDF |
種類 |
技術文書・技術解説 |
ページ数・視聴時間 |
12ページ |
ファイルサイズ |
523KB
|
要約
クラウドの導入に際して、多くの企業が運用効率やTCO、パフォーマンスなどを慎重に検討する。その一方で、プライベート、パブリック、ハイブリッドの3種類の実装モデルと、配置するワークロードの特性の親和性については、十分な検討がなされていないのが現状だ。
だが実際には、ビジネスに最適な実装モデルは、ワークロードの技術的な特性によって決定される。分かりやすい例では、パブリッククラウドが電子メールに適していても、科学研究には一般的に向かないといったことが挙げられる。とはいえ、広範なワークロードの全てに対して、このような評価を行うことはほとんどの企業にとって困難な作業だ。
そこで、本資料では、その具体的な方法として「クラウドワークロードの配置に最も重要な4つの技術的特性」を解説する。ワークロードのカテゴリー、種類、定義なども明らかにされており、クラウドへの最適なワークロード配置を検討する際に、非常に参考になる。