プレミアムコンテンツ
アイティメディア株式会社
Windows 10 Sが「学校用デバイスといえばChromebook」という“常識”を覆す?
コンテンツ情報
公開日 |
2017/09/21 |
フォーマット |
PDF |
種類 |
プレミアムコンテンツ |
ページ数・視聴時間 |
4ページ |
ファイルサイズ |
273KB
|
要約
教育機関向けライセンスの提供に加え、学生のプログラミングや教員のIT活用に関するコンテストを開催するなど、古くから教育市場に関与してきたMicrosoft。そんな同社が、教育機関向け製品として新たに投入したのが「Windows 10 S」だ。
同社のOS「Windows 10」の簡略版という位置付けのWindows 10 Sは、エンドユーザーが利用できるアプリケーションを限定してセキュリティや管理性を高め、かつ価格を抑えた。専任管理者がいないことが一般的で、かつ大量のデバイスを調達する必要がある教育機関の事情を踏まえたOSだ。
実は同様のコンセプトで、特に米国の教育市場で支持を集めるライバル製品がある。GoogleのクライアントOS「Chrome OS」を搭載した「Chromebook」がそれだ。調査会社Futuresource Consultingが2016年に実施したK-12(幼稚園から高等学校まで)のOSシェア調査によると、世界ではWindowsが65%と圧倒的だが、米国ではChrome OSが58%と過半数を占めた。
Windows 10 Sは、教育市場においてChromebookを置き換える選択肢となり得るのか。TechTargetジャパンの関連記事をまとめた本資料で検証する。