 
      
      製品資料
      株式会社シマンテック
      電子メール経由の攻撃手法を解説──なぜサンドボックスをすり抜けるのか
    
    
    
      コンテンツ情報
      
      
        | 公開日 | 2017/08/02 | フォーマット | PDF | 種類 | 製品資料 | 
      
        | ページ数・視聴時間 | 4ページ | ファイルサイズ | 541KB | 
      
    
    
    
    
      要約
      
         電子メールは依然として企業に侵入するための効果的なメカニズムであり、標的型攻撃や高度な脅威で頻繁に悪用されている。従来の電子メールセキュリティソリューションはスピアフィッシング攻撃などの脅威の阻止を目的としていたが、標的型攻撃や高度な攻撃を検出して対応できるほどの十分な可視性とインテリジェンスは備えていなかった。
 本コンテンツでは最新の電子メール経由の攻撃の手口とともに、これまでのセキュリティソリューションでは対策が追い付かない理由、そして今すべき対策を解説する。攻撃者はどうやってサンドボックスを識別するのか? 悪質なリンクをクリックしてしまった際の防御方法はあるのか? エンドポイント、ネットワーク、Web、電子メールの脅威状況を網羅的に監視し、企業に侵入した悪質な電子メール全てに対応する方法を紹介しよう。