コンテンツ情報
公開日 |
2017/03/09 |
フォーマット |
PDF |
種類 |
技術文書・技術解説 |
ページ数・視聴時間 |
4ページ |
ファイルサイズ |
379KB
|
要約
近年、アジャイルソフトウェア開発における構成要素としてオープンソースソフトウェア(OSS)を選ぶケースが増えている。開発者が新規にコードを作成する必要がなく、性能と機能を提供する上で有効な多数のコンポーネントを備えたOSSは、アジャイルプロジェクトの安定した基礎となり得るからだ。
しかし、オープンソースの利用には一定のリスクも伴う。よくメンテナンスされたプロジェクトでは、自動ツールで発見できるような脆弱性が問題となることはないが、ほぼ毎日のように発見される脆弱性には、まれに重大なものも含まれるからだ。
そのため、OSSを利用したアジャイル開発では、「既知の脆弱性がないオープンソースコンポーネントの選択」と「アプリケーションのライフサイクルを通じたコンポーネントの監視」が基本的なセキュリティ戦略となる。本コンテンツでは、これらの戦略を解説するとともに、OSSを安全に利用するためのツールの条件を明らかにする。