コンテンツ情報
公開日 |
2017/02/24 |
フォーマット |
PDF |
種類 |
技術文書・技術解説 |
ページ数・視聴時間 |
12ページ |
ファイルサイズ |
3.84MB
|
要約
近年、さまざまな企業がワークスタイル変革に向けて、モバイルアクセス環境やクラウドサービスの導入に力を入れている。その結果、ITインフラやツールの整備は進んだが、目標である「社内の情報にいつでも、どこからでもアクセスできる環境」はなかなか実現されない。
そんな企業に見られるのが、社内のコンテンツが点在し、必要なデータにすぐにアクセスできない状況だ。調査データによると、無秩序な状態にあるコンテンツの上位は「ファイル共有」「電子メール」「電子記録管理」「SharePoint」の4つだという。つまり、これらに含まれる情報資産が十分に活用されていないのだ。
そこで考えなければならないのが、従来の文書管理ツールでは十分に管理できない、これらのデータを活用する新たな仕組みだ。本コンテンツでは、情報管理担当者などを対象に行った調査から、いまエンタープライズコンテンツ管理(ECM)が必要とされる理由を明らかにする。