製品資料
株式会社アシスト
ビジネスプロセスを誰も理解できないのはなぜ? 複雑なモデル化が改善を阻む
コンテンツ情報
公開日 |
2016/08/01 |
フォーマット |
PDF |
種類 |
製品資料 |
ページ数・視聴時間 |
42ページ |
ファイルサイズ |
3.76MB
|
要約
ビジネスの効率性と柔軟性を高めるためには、プロセスの洗い出しとフロー化が必要になる。しかし、その結果として得られたものが、非常に複雑で、誰も理解できないようなプロセスモデルであることは少なくない。
こうなる原因は、ビジネスプロセスとビジネスルールの混同にある。業務の全てを可視化しようとして、ルールもプロセスとして表現してしまうと複雑なモデルになる。そこで、プロセスからルールを切り離すことで安定したビジネスプロセスモデルを作成できる「BRMS」(Business Rule Management System)が注目されている。
BRMSではルールの定義だけでなく、ルールの論理チェックも可能だ。例えば、「未成年」向けのキャンペーンに「学生」というルールを追加した場合、「20歳未満の学生の場合、取り得るアクションが異なる」ためルールが曖昧であるといった結果を返す。本コンテンツでは、このBRMSについてモデル化の基礎知識から運用方法まで、幅広く解説する。