技術文書・技術解説
デル株式会社
仮想デスクトップのグラフィックス処理を高速化する「仮想GPU」とは
コンテンツ情報
公開日 |
2015/04/07 |
フォーマット |
PDF |
種類 |
技術文書・技術解説 |
ページ数・視聴時間 |
8ページ |
ファイルサイズ |
270KB
|
要約
仮想デスクトップを導入するに当たり、ユーザーごとのニーズを把握することは重要だ。ユーザーを4タイプに分類した場合、特にパフォーマンスが重視されるのが、グラフィックス処理などを行う「パワーユーザー」だ。そして、パワーユーザーはこれまで、仮想デスクトップには適さないといわれていきた。
ところが、仮想GPU技術の進化によって、従来は仮想化の対象外とされていたデスクトップとアプリケーションを仮想化することができ、仮想デスクトップにおけるグラフィックス処理においてもパフォーマンスを大幅に向上させることが可能になった。このコンテンツでは、仮想GPU技術と主要製品について解説する。