コンテンツ情報
公開日 |
2014/05/01 |
フォーマット |
PDF |
種類 |
技術文書・技術解説 |
ページ数・視聴時間 |
8ページ |
ファイルサイズ |
927KB
|
要約
速に普及したスマートフォンは、コンシューマ市場のみならず、法人でも導入が進んでいる。また、私物デバイスの業務利用(BYOD)も増えてきた。PCに劣らない機能を備えるスマートフォンだが、現時点での利用用途は「メール」と「Webアクセス」が上位を占める。利用するアプリもメールアプリとブラウザアプリが中心だ。
本資料では、スマートフォンの中心的な利用用途である「メール」と「Webアクセス」に焦点を当ててセキュリティ対策を考える。一般的なセキュリティ対策として、データを端末に残さない、ネットワークをクローズドにする、紛失した端末にデータが存在する前提で遠隔ロックやワイプなどの対処を行う、といったことが挙げられる。資料では、ブラウザとメールアプリの挙動を細かくチェック。添付ファイル表示などでデータをダウンロードして保存した認識はなくても、端末内にデータが保存されているケースに着目する。意図するしないに関わらず、端末内にファイルが保存され得る環境だと指摘する。
このような環境下で効果的なスマートフォンのセキュリティ対策とはどのようなものか。また、具体的な方法としてどのようなアプローチが考えられるのか。詳細は資料で確認してほしい。