コンテンツ情報
公開日 |
2014/04/18 |
フォーマット |
URL |
種類 |
製品資料 |
ページ数・視聴時間 |
11分31秒 |
ファイルサイズ |
-
|
要約
アプリケーションを安全に活用するには3つの方法がある。1つはアプリケーションのブロックだ。アプリケーションに脆弱性攻撃や情報漏えいがあるかどうか確認できないならブロックするほかないからだ。2つめはリスクに目をつぶりアプリケーションを通すこと。3つ目は次世代ファイアウォールの導入だ。
本コンテンツは、Palo Alto Networksのファウンダー兼CTOのNir Zuk氏に次世代ファイアウォールの真の実力についてのインタビューを収録したものだ。競合他社も同じ問題意識を持ち、リスクも認識している中、同社の次世代ファイアウォールと他社製品との決定的な違いはどこにあるのか聞いた。また、日本企業が標的型攻撃においてとるべき対応、なぜネットワーク内部からデータセンターへのアクセスにセキュリティが必要なのかについて解説。同社の次世代ファイアウォール新製品の対象となる企業や用途についても紹介する。