コンテンツ情報
      
      
        | 公開日 | 
        2014/01/28 | 
        フォーマット | 
        PDF | 
        種類 | 
        事例 | 
      
      
        | ページ数・視聴時間 | 
        2ページ | 
        ファイルサイズ | 
        
	  1.07MB
	 | 
      
      
    
    
    
    
      要約
      
         医療法人社団 精華会 ミルディス皮フ科は、皮膚科、美容皮膚科、アレルギー科を診療科目とする地域密着型のクリニックである。
 ミルディス皮フ科は、平成16年の開院当初から電子カルテ(ラボテックの「スーパークリニック」)を導入してペーパーレス化を図ってきた。それでも患者の問診票や保険証のコピー、各種同意書などは紙として残るため、同クリニックでは別の場所に倉庫を借りて保管している。しかし必要なときに原本をすぐに取り出せないため、スキャナで読み取ってサーバにも保存してきた
 しかし、当時利用していたフラットベッドタイプのスキャナは、書類を一枚ずつセットしなくてはならず手間が掛かる。また、スキャンスピードも遅く、設置場所も広いといった課題を抱えていた。
 この資料では、ミルディス皮フ科におけるスキャナリプレースの経緯を紹介する。問診票、同意書、保険証など、サイズが混在していても紙詰まりなく安定したスピード(毎分50枚)でスキャンを実現し、受付スペースでも設置可能なスキャナとは何だったのか? 詳しく見ていこう。