コンテンツ情報
      
      
        | 公開日 | 2008/05/19 | フォーマット | PDF | 種類 | 技術文書・技術解説 | 
      
        | ページ数・視聴時間 | 13ページ | ファイルサイズ | 1.14MB | 
      
    
    
    
    
      要約
      
         可用性、信頼性、平均故障間隔(MTBF)などの用語は、データセンターのパフォーマンスを説明する際に似通った意味で使用されることがある。これらの用語はパフォーマンスを定量的に評価する尺度だが、データセンター管理者がこういった値を計算するのは困難だ。管理者が評価できる簡単なアプローチとして、データセンターのパフォーマンスを「ティア(階層)」または「重要度レベル」に分類する方法がある。
 このホワイトペーパーでは、重要度を指定する3つの一般的な手法を説明し、比較している。さらに、多様なアプリケーションや環境の一般的なレベルを提示し、重要度の選択方法についてのガイドラインを示す。データセンターのパフォーマンスを指定する際に「正当」と認められるアプローチについても検討している。データセンターを構築あるいはアップグレードする上で参考にしてほしい。