コンテンツ情報
公開日 |
2013/05/08 |
フォーマット |
PDF |
種類 |
技術文書・技術解説 |
ページ数・視聴時間 |
18ページ |
ファイルサイズ |
1.61MB
|
要約
IDC Japanのリポート(※)によると、導入率が2012年に20%を突破。2016年には40%と大きな市場の伸びが見込まれており、デスクトップ仮想化が、いよいよ普及期に入ったと思われます。
※「国内クライアント仮想化市場 2012年上半期の分析と2012年~2016年の予測アップデート(2012年1月、J12170101)」。
データをクライアント側に保持せずに画面イメージのみを配信するデスクトップ仮想化技術は、情報漏洩やセキュリティ対策、内部統制に有効です。また、デスクトップ管理コストの削減、パンデミック対策、2011年に発生した東日本大震災により、加速した事業継続や災害対策、多様化するワークスタイルへの対応など多くの課題を解決します。
しかし、その一方でデスクトップ仮想化に関して失敗プロジェクトや投資対効果が見えないという声が多く聞かれるようになったのも事実です。本書では、デスクトップ仮想化の導入プロジェクトを成功に導くための指針を詳しくご紹介します。