製品レビュー
株式会社ソラコム
6分で分かる現場のIoT、中外テクノスの遠隔モニタリングシステムとは?
コンテンツ情報
公開日 |
2025/01/06 |
フォーマット |
URL |
種類 |
製品レビュー |
ページ数・視聴時間 |
6分16秒 |
ファイルサイズ |
-
|
要約
広島に本拠地を置く中外テクノスは、環境調査・分析をはじめ、構造物調査、工場・プラント調査、さらにこれらに関連する装置の開発なども手掛ける総合検査企業だ。こうした領域は、ニーズは常にあるものの、差別化するには、より簡易かつ効率的にして、コストにも配慮する必要がある。
同社では従来、PLC(プログラマブルロジックコントローラー)と構内に張り巡らした有線LANを組み合わせた大掛かりなシステムを構築しており、導入時にかかるコストや、管理棟で画面を見ながらの運用などが課題になっていた。そこで同社が開発したのが、IoTを活用し、さまざまな現場に設置した各種センサー情報をどこからでもリモートで確認できる遠隔モニタリングシステムだ。
本システムは、多様なニーズに対応し、デジタル/アナログを問わずデータを取得・蓄積することが可能となっている。また、用途やメーカーを問わずさまざまなセンサーを接続し、一括で解析することができる。本動画では、システムの内部構造を見せながら、どのように遠隔自動モニタリングを実現しているかを解説する。