コンテンツ情報
      
      
        | 公開日 | 
        2015/05/27 | 
        フォーマット | 
        PDF | 
        種類 | 
        事例 | 
      
      
        | ページ数・視聴時間 | 
        5ページ | 
        ファイルサイズ | 
        
	  1.02MB
	 | 
      
      
    
    
    
    
      要約
      
         日本におけるクレジットカード事業のパイオニアであるジェーシービー。2011年には創立50周年を迎え、国内クレジットカード会社で唯一の国際ブランド「JCB」は、グローバル展開において新たな局面を迎えていた。
 同社Webサイトの中国展開は、現地拠点が主体となってコンテンツ制作と配信環境を整備してきた経緯がある。しかしWebサーバを保守管理していた現地業者が突然サービス提供を終了してしまい、急きょ代替業者を選定する必要に迫られた。現地で代替業者を探すとなると、同じような事態が再発する危惧があるため、同社は思い切って日本国内へのサーバ移設を決断する。
 本コンテンツでは、ジェーシービーが実践した国内へのサーバ移行プロジェクトの全貌を詳しく紹介する。海外向けWebサイトのWebサーバを日本国内に移設した場合に問題となるのは、海外からの閲覧に際する「接続の不安定さ」や「レスポンスの遅延」だ。これらの課題を同社はどうやって解決し、今現在どうやって高速で安定したコンテンツ配信を実現しているのか? 担当者が「3つのポイント」で解決策を語った。