IT製品導入に関する技術資料を多数掲載 ホワイトペーパーダウンロードセンター
  • @IT
  • ITmedia エンタープライズ
  • ITmedia マーケティング
  • TechTarget
  • キーマンズネット
  • ITmedia ビジネスオンライン
  • ITmedia NEWS

アプライドテクノロジー株式会社

製品資料

アプライドテクノロジー株式会社

保守コスト削減からレガシー機器の延命まで――EOSL保守サービス選びのポイント

メーカーの保守は、一般的に5年程度とされるが、この保守期間を超えてIT機器を利用し続けたいというニーズは多い。このような場合、第三者の事業者が提供するEOSL保守を利用することでIT機器を延命できる。

コンテンツ情報
公開日 2017/08/04 フォーマット PDF 種類

製品資料

ページ数・視聴時間 15ページ ファイルサイズ 605KB
要約
 サーバやストレージ、ネットワーク機器などのメーカーサポートは、一般的に約5年程度で終了するといわれている。しかし、リプレース費用などの問題から、このように「EOSL」(End Of Service Life)を迎えた製品を使い続けたいと考える企業は多い。

 そこで、選ばれているのが、第三者の事業者が提供するEOSL保守サービスだ。このサービスを利用することで、リプレース時期を先延ばししたり、旧システムとの互換性を維持したりすることが可能となる。第三者保守は、メーカーの保守契約よりも安価であることが多く、保守費用の削減を目的として利用することもできる。

 そのサービス選びで注目したいのが、保守部品の調達能力とエンジニアのスキルだ。古い製品のパーツや故障率の高いパーツのストックが多く、経験豊富なエンジニアを多数擁しているサービスほど、トラブルへの対応能力は高くなる。本コンテンツでは、実際の事例を交えつつ、障害復旧率で高い実績を誇るEOSL保守サービスを紹介する。