IT製品導入に関する技術資料を多数掲載 ホワイトペーパーダウンロードセンター
  • @IT
  • ITmedia エンタープライズ
  • ITmedia マーケティング
  • TechTarget
  • キーマンズネット
  • ITmedia ビジネスオンライン
  • ITmedia NEWS

日本アイ・ビー・エム株式会社

レポート

日本アイ・ビー・エム株式会社

ニーズにあったデータレイクを柔軟に構築するストレージの組み合わせと選択肢

データ量が競争力を左右するようになり、多くの企業があらゆるデータを収集するようになった。このビッグデータの時代に、企業はどこまでのデータを蓄積し、ストレージにはどれだけの投資をすればよいのか。近年の潮流から最適解を探る。

コンテンツ情報
公開日 2017/02/15 フォーマット PDF 種類

レポート

ページ数・視聴時間 8ページ ファイルサイズ 440KB
要約
 分析技術の著しい進化は、データの利用価値を一変させた。分析可能な範囲が広がったことで、非構造化データを含む多種多様なデータが収集対象となり、多くの企業が競ってデータを蓄積するようになっている。その結果、ITインフラの主流となり始めたのが「データレイク」だ。

 データを加工して保存するDWHとは異なり、データレイクはさまざまなデータ形式をそのままの形で保存できる。これは「分析ニーズが生まれてから方法を考える」というアプローチを可能とする一方で、どこまでのデータを蓄積し、ストレージにどれだけの投資を行うのか、という問題も生んでいる。

 データ分析における多様なニーズへの対応は、柔軟にデータを管理するSoftware-Defined Storage、高速でデータを処理するフラッシュストレージ、低コストでデータを保存するテープストレージを、ユースケースに応じて組み合わせることで可能となる。本コンテンツでは、近年のデータ分析の潮流を分かりやすく整理しつつ、データレイクにふさわしいストレージ基盤の姿を探る。